ごきげん☆necoの日記

アラサー女子の生態雑記ブログ(主に不妊治療の話。タイミング法で通院していましたがチョコレート嚢胞が大きくなってしまい半年間内膜症の治療をし、現在体外受精の治療を開始しました。その他、日常で思ったことや困ったことなど自由に書いています。)

佐賀の隠れ観光スポット?!アンジェココでオシャレなカフェタイムを楽しもう

 

先日佐賀に行ってきました

佐賀県鳥栖市にあるアンジェココというお店がメルヘンな世界観のある素敵な場所で、隠れ観光スポット的な所だったのでさっそくみなさんにも紹介をしたいと思います

 

f:id:gokigenneco:20190319143006j:plain

 

▼アンジェココとは何のお店?

主にケーキ屋さんです

他にも同じ敷地内にランチができるカフェスペースやパン、ジェラート、スフレケーキ、エクレアショップ、フラワーショップなどが個別に売られています

 

言うなればスイーツ王国のような場所です

 

▼アンジェココに行ってみた

お店は住宅街の中にひっそりとあります

駐車場はお店の前に4台とフラワーショップの前に7台ほど車を停められます

●PubBaboof:id:gokigenneco:20190319150854j:plain

この日私たちはランチを兼ねて行きました

ランチができる「PubBaboo」は11時からの開店で、私たちが行ったのは週末ということでカフェが早めに混雑することを予想し10時50分に到着したのですが、開店5分前には私たちを合わせて3〜4組の人がすでにお店の前に並んでいました

※平日のみ予約ができるそうです

 

ちなみに12歳以下の子連れの場合はPubBabooの店内ではなくテラス席での食事になるそうです

f:id:gokigenneco:20190319145515j:plain

 

PubBabooの店内は少しせまめです

席は1階に1席、2階に5席程あります

f:id:gokigenneco:20190321170654j:plain

↑これは2階の席です

 

2階への階段はやや急で、幅も狭い階段なので上から降りる人と下から上がってくる人が鉢合わせるとどちらかが譲る感じになります

 

トイレは1階にあり、広さは狭過ぎず広過ぎずな綺麗なトイレです

授乳室やオムツ変えスペースなどはありません

 

出されたお冷は私の好きなレモン水でした

 

そしてランチメニュー

f:id:gokigenneco:20190321170721j:plain

メニュー表もまたおしゃれ!

店員さんは右のベルを鳴らして呼びます

 

この日のランチメニューは

・オリジナルピザッフル

・鉄板ナポリタン

カルボナーラ

・ボロネーゼ

f:id:gokigenneco:20190321171448j:plain

・フィッシュ&チップス

焼きカレー

f:id:gokigenneco:20190321171527j:plain

・ライスバーガー(焼肉・ハンバーグ)

・Babooサンド

f:id:gokigenneco:20190321171600j:plain

ランチのお値段はこんな感じです↓

f:id:gokigenneco:20190319152519j:plain

全てお手頃なお値段です

※平日は平日限定のプレートランチがあるそうです

 

私たちはピザッフルと鉄板ナポリタンを注文しました

ランチにはサラダが付いてきます

f:id:gokigenneco:20190321171733j:plain

シーザードレッシングのかかった、クルトン入りのサラダです

 

そして料理が到着

f:id:gokigenneco:20190319153426j:plain

鉄板ナポリタンは、ケチャップが濃厚で、すごく美味しかったです

ただナポリタンが到着したらすぐに卵をかき混ぜないと卵がすぐに固まります←

量も写真ではすこし少なめに見えるかもしれませんが、女性にはちょうどいい量です

 

f:id:gokigenneco:20190319153839j:plain

ピザッフルはチーズがたっぷりと乗っけられていて、ワッフル生地のフワフワ感がたまりませんでした

この後ケーキを食べる前提ならちょうどいい量です

 

どちらもとても美味しくて満足できました

 

PubBaboo店内でも、ケーキセットを付けてケーキを食べられるのですが、ケーキセットのケーキの種類が8種類しかなかったので(←普通のカフェに比べたら結構あるほうですね)ここではランチのみをいただきました

 

●アンジェココ(本館)

ランチ後、ケーキを食べるためにアンジェココ(本館)へ移動しました

アンジェココ(本館)の中は撮影禁止なので写真はありません、ごめんなさい…

 

アンジェココ(本館)の店内には

・ケーキ

約20種類以上(まだまだあったかもです…)ロールケーキも普通のケーキ屋さんより大きくてクリームたっぷり入っているのが1000円ほどで売られています

普通のカットケーキもだいたい300〜400円ほどで、カラフルで美味しそうなケーキばかり

・焼き菓子

パウンドケーキやクッキー、フィナンシェなど選ぶのを迷いそうなほど種類が豊富で、ギフト用にももちろん使えます

そして、ギフト用のパッケージがおしゃれでした

・パン

りんごデニッシュ、クロワッサン、ウインナーデニッシュ、ミートパイなど約10種類ほどのパンが売っていました

 

他にもチョコレートやアンジェココのイチオシのバターケーキなどが売られています

 

ケーキの種類が豊富だったので選ぶのをすごく迷いましたが、せっかくこんな種類が豊富なところでイチゴショートケーキやチョコレートケーキなどのような普通のケーキを頼むのももったいない気がしたので、ここでしか味合うことができないケーキを選びました

写真は後ほど♡

アンジェココ(本館)で買った商品をアンジェココの敷地内のテラス席などで食べることができるため、さっそくドリンク付きのケーキセットを注文しました

 

●アンジェココのイートインスペース

ケーキとドリンクのセットを受け取り、アンジェココ(本館)を出て、イートインへ移動

 

敷地内には2棟のイートインできるコテージと外にテラス席があります

 

コテージ↓

f:id:gokigenneco:20190319162703j:plain

f:id:gokigenneco:20190319161522j:plain

コテージは、それぞれ入れる人数や席数が違います

 

 

外のテラス席↓

f:id:gokigenneco:20190319161949j:plain

 

f:id:gokigenneco:20190319163443j:plain

 

今回外は寒かったので

コテージの中でケーキをいただきました

コテージの中には、膝掛けも置かれていました

そしてこれがさきほど買ったケーキです!

f:id:gokigenneco:20190319211541j:plain

めっちゃおしゃれなケーキ♡

ケーキの名前は覚えていませんが

どちらもとても美味しかったです

 

●他のショップ

チーズスフレショップ

f:id:gokigenneco:20190319213709j:plain

 

ジェラートショップ

f:id:gokigenneco:20190319213759j:plain

 

エクレアショップ

f:id:gokigenneco:20190319213845j:plain

 

フラワーショップ

f:id:gokigenneco:20190319214038j:plain

f:id:gokigenneco:20190319214112j:plain

など、たくさんのかわいいお店があります

 

鳥栖プレミアムアウトレットが割と近くにあるので(車で15分ほどの所)、鳥栖プレミアムアウトレットに行く際に、ぜひこちらにも寄ってみてください

 

▼お店の詳細情報

アンジェココ

〒841-0056

佐賀県鳥栖市蔵上4丁目121

Tel: 0942-81-1638

営業時間:9時半〜20時(PubBabooは11時〜19時)

定休日:月曜日

炊飯器でケーキが作れないのはなぜ?失敗したら捨てるしかない?

 

 

最近

炊飯器で簡単に作れる〇〇ケーキ

とかレシピでよく見かけませんか?

炊飯器で作るだけなら簡単だから試してみたいと思いますよね

 

が、しーかし!!

 

全部の炊飯器がケーキなどのお菓子を作れるわけではなく、作れない炊飯器ももちろんあります

 

私はその作れなかった1人です←

みなさんが持ってる炊飯器の中にも作れないのがあるかもしれません

今回はなぜ作れないのかの原因と作って失敗した時でも食べれる方法などを紹介したいと思います

f:id:gokigenneco:20190305205243j:plain

 

▼あれ?!うちの炊飯器ではケーキは作れない!!と判明した時のこと

初めてケーキを炊飯器で作ったときのこと

材料を分量通りに混ぜていざ炊飯器の中へ

そして炊飯ボタンを押して30分くらい経つとご飯が炊き上がった時になるピーピーピーの音が鳴らずに勝手にスイッチが切れてしまったのです

「あれ?もうできたのかな?」

と炊飯器からはケーキが焼けた匂いもせず

ワクワクしながら開けてみると

 

ほぼナマ!!

 

「焼き時間足りなかったかな?レシピにも焼き時間足りなかったら追加で炊飯するように書いてあるしもう一度炊飯ボタン押してみよう」

そしてもう一度炊飯ボタンを押してみましたが

またしばらくすると勝手にスイッチが切れてる…

祈る気持ちで炊飯器を開けてみたのですが

 

またまたナマ!!!

もはやさっきと何も変わってない!!!

 

この後炊飯ボタンを4回ほど押しましたが

結局、底のみが焼けた状態で上は全く焼けていませんでした

 

このことをすっかり忘れていて1年後にまた炊飯器でケーキを作る私←

うちの炊飯器では作れなかったことを1度スイッチが切れた後に思い出したのです

 

▼どんな炊飯器はケーキ作りに向いていて、どんな炊飯器は向いていないの?

結論から言うと

ごく普通の炊飯器かケーキを作るための機能が付いた炊飯器はケーキ作りに向いているようです

 

その一方

IH圧力式炊飯器はお米に圧力をかけて炊き上げていくため、ケーキ作りには向いていないようです(ちなみにうちのがこれでした)

ヒートセンサーの機能がある炊飯器も、炊飯器の中が高温になると自動制御機能で加熱が止まるのでケーキ作りには向いていないようです

なのでこの2つの炊飯器をお持ちの方はお菓子作りに向いていない炊飯器だと思われるので要注意です

しかし、IHの圧力式炊飯器でもメニュー中にケーキを作る機能があるのならその機能を使って作ることが可能です

※ちなみに私の炊飯器の説明書には「お菓子作りには向いていません」などの注意書きはありませんでした← 普通書いてないもの?

 

▼作ってしまって失敗したらどうする?

失敗したらもはや絶望的で処分するしかないの?

とか思ってしまいますよね

それはすごくモッタイナイ!!!

私が2度失敗した時に取った方法はこの2つです

・ひっくり返す

底の部分は焼き目が付いていると思うので、底の部分が全て綺麗にはがれるか確認してから、フライ返しなどを使って一気にひっくり返しましょう

ただ、上の生地はナマでゆるい状態なので、ひっくり返している途中で失敗するリスクも大いにあります

・電子レンジで温める

先程と同じように底の部分がはがれるか確認してから、炊飯器の広さと同じかそれ以上の大き目のお皿(耐熱皿)を用意し、炊飯器にかぶせます

そしてお皿と炊飯器を逆さまにして、お皿にケーキが落ちるようにします

ケーキがお皿に移ったらラップをしてそのまま電子レンジへ

様子を見ながら加熱していきましょう

ただ、電子レンジで温めるとシットリ感はなく、ちょっとパサパサした感じになりました

他にもフライパンで火を通すという方法もあるようです(私はやっていませんが)

▼まとめ

炊飯器でケーキなどのお菓子作りをする時には、自分の炊飯器がお菓子作りに向いているか確認してから作るようにしましょう

もし、失敗しても加熱したら食べられるのであわてずに、電子レンジなどを使って作りましょう

 

 

 

 

内膜症(チョコレート嚢胞)の治療でディナゲストはじめました。1週目の経過記録

リセットしたので右卵巣のチョコレート嚢胞の治療のためにいよいよディナゲストの服用が始まりました

今日は私が服用しているディナゲストについて効果や副作用、価格、実際に使ってみての感想などをまとめたいと思います

f:id:gokigenneco:20190303145526j:plain

 

▼私がディナゲストを使うことになった経緯

もともと右側の卵巣にチョコレート嚢胞を持っていたのですが、不妊治療をお休みしていた3ヶ月の間にむくむくと成長を果たし、久しぶりのクリニック受診で5.3cmまで腫れ上がっていたのです

詳しくはこの記事に書いているのでよければ読んでみてください↓

 

gokigen-neco.hatenablog.com

gokigen-neco.hatenablog.com

 

ディナゲストってどんな薬?

黄体ホルモンのお薬です

服用することで排卵が止まり、エストロゲンの上昇を抑制する働きがあります

エストロゲンが抑制されると子宮内膜の増殖も抑制され

そのことによって内膜症に見られる生理痛などの症状を緩和してくれます

 

クリニックの先生からの説明では、チョコレート嚢胞は妊娠することで一時的に良くなることがあり、それと同じ状態(偽妊娠状態)にして生理を止めてチョコレート嚢胞などの内膜症を小さくしたり、症状を軽くするためのお薬ということでした

もちろん、服用することでチョコレート嚢胞が小さくなる人もいれば、あまり変化のない人もいるようです

 

▼主な副作用は?

・不正出血

服用している7割程度の人に見られるようです(結構多いですね…)

個人差があるようですが出血量が多すぎたり、長引いたりしない限りは特に問題ないとのことです

更年期障害のような症状

エストロゲンの分泌が抑制されるので、ほてりや頭痛、発汗などの更年期障害のような症状があらわれることもあります

・眠気や吐き気

特に吐き気は使い始めの時期に多いようです

▼服用方法

だいたいの方は1日2錠を2回服用です

生理が始まった2〜5日目の間で服用を始めます

▼価格

いくつかのブログに

"1ヶ月分で8000円ほどして高い!"

と書いてあって恐る恐る薬局で会計をすると

1日2回の28日分で3200円でした

1万ほど用意していたのですが、意外と高くなくて逆にびっくり!!

1日約114円程度のお薬です

▼実際に使ってみての感想

2月25日の生理4日目から内服をはじめ現在7日目です

私はこれと言った副作用は今のところ全くありません(まだ1週間くらいしか経ってないからかな。。でもありがたい…)

飲む前とほぼ何も変わらない感じです

そして、私はもともと内膜症の症状である下腹痛はそれほどなかったので、ディナゲストを飲み始めてその症状が和らいだとかも分かりません←

あと、結構ブログで太った!と書いてあったのを見たのですが、その経過はまた後々書きたいと思います

その他の症状ももし今後出てきたら書きます(でもどうか何事もありませんよーに)

 

 

不妊治療再開1周期目まとめ〜チョコレート嚢胞が大きくなってたの巻〜

先日リセットしてしまいました

3ヶ月ぶりのクリニック通いの

この周期のまとめ記事を書きたいと思います

 

▼D13までのこと

 

 

f:id:gokigenneco:20190225124030j:plain

 

D5

久しぶりにクロミッド 0.5錠とステロイド薬のデカドロン1錠の内服をはじめました

 

D13

久々の卵胞チェックのためにクリニックへ

左に15㎜の卵胞が育っておりました

内膜は7㎜

 

▼卵胞チェックでまさかの展開…

ここまでは順調!

だったのですが…

 

先生に内診後別室に呼ばれ

なんだろう?と思いながら部屋に入ると

先生から

「お休みしていた間に卵巣の腫れが大きくなってます(右側のチョコレート嚢胞)」

なんと最後のエコーから1cm以上(4.4?cm→5.8cm)も大きくなっているとのことヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

なので採血で腫瘍マーカーMRIをもう一度受けて、悪性じゃないことを確認したほうがいいとのことで、今周期はあまり妊活どころじゃない感じ…

久々のクリニック通い再開なのに

ちーん(−_−;)

って感じでした

 

そして先生より今後のことについての以下の説明がありました

・まずはMRI検査と採血をしてもらって悪性でないことを確認

・悪性でなければ、2〜3ヶ月ほどディナゲスト という内膜症の薬を飲んで生理を止めて内膜症の治療を先にする(またディナゲストのことは書きたいと思います)

ディナゲストで4cm以下になれば不妊治療再開

・大きさが変わらないまたは、5cm以上あればアルコール固定術をしたほうがいい(アルコール固定術のこともまた書きます)

 

せっかくまた不妊治療を再開して頑張ろう

と思ってクリニックに行ったらチョコレート嚢胞が成長しているし

内服薬で生理を止めて、治療を優先したほうがいいということで

もういろいろショックでした

 

また妊娠から遠のく〜(T ^ T)

 

とりあえずその日のうちにクリニックで採血をし、2日後に別のクリニックでMRIを撮りに行きました

 

gokigen-neco.hatenablog.com

 

 

そして1週間後検査結果を聞きにクリニックへ

結果…

やはりチョコレート嚢胞の成長らしく、MRI上では悪性ではないようでした

(ちなみにエコーでは5.8cmと言われていたのですがMRIでは5.3cm ということで言われていたより少し小さくて安心(´ω`))

とりあえず悪性じゃなくて良かったです

 

ということで、リセットしたら2〜3ヶ月ほどディナゲストの内服でチョコレート嚢胞の治療ということになりました

 

▼今周期のタイミングのほうはというと…

チョコレート嚢胞が5cm以上あるので

破裂のリスクを考えたら妊娠することは現時点であまりおすすめできないと言われ、そのリスクを理解した上でタイミングをとるのは私たちに任せるとのことでした

 

ということで

私たちはタイミングは一応取ることにしました( ̄ー ̄)←

今周期は、排卵後の診察やデュファストンの処方はなく、なんか少し放置された気分でさみしい←

 

そして排卵検査薬を使う予定だったのですが

ネットでの薬剤師さんとのやりとりで排卵日には届かず←

みなさん、排卵検査薬をネットで注文する時は事前にしっかり注文して準備しておきましょう(笑)

 

gokigen-neco.hatenablog.com

 

タイミングはというと

いつも排卵日前後の2日に1回のタイミングばかりだったので

とりあえず今回は1日1回3日連続攻めで!笑

 

 

でも、結局リセットして撃沈…

▼今後はどうする?

リセットしたのでディナゲストの内服がいよいよ昨日から始まり始まり~

まずは28日分のお薬が処方されました

 

今後はディナゲストを2〜3ヶ月間服用して、チョコレート嚢胞の縮小が見られたら、そのまま体外受精へステップアップする予定になりました

 

先生もチョコレート嚢胞の治療を先にしたほうが体外受精の成績も良くなるとのことだったのでとりあえず内膜症の治療を優先したいと思います

長い長い2〜3ヶ月になりそうですがディナゲストの薬効を信じて頑張ります!

 

これからは妊活記事はしばらく書けませんが

これからもどうぞよろしくお願いします

 

 

排卵検査薬、お店とネットでの買い方

排卵検査薬って妊娠検査薬と違って、どこの薬局にも必ず置いてあるわけではないので

なかなか手に入れるのに苦労します

今回は排卵検査薬のお店とネットでの購入の仕方を説明したいと思います

 

 

f:id:gokigenneco:20190217211719j:plain

 

▼そもそもなぜ全ての薬局に売っていないのか?

薬事法の改正により、排卵検査薬は第一類医薬品となりお店で薬剤師から直接説明を受けての購入となったからです

なので、全ての薬局に置いてあるというわけではなく、薬剤師が常駐する薬局でないと購入することができません

また、商品があっても薬剤師が不在の場合は購入することができません(←正直少しめんどくさい)

 

排卵検査薬購入方法

排卵検査薬が買える薬局での購入

・ネットでの購入

排卵検査薬が置いてある薬局を調べる方法

ネットで周辺の取扱店を調べることが可能です

私はドゥーテストを購入したことがありますが、ドゥーテストのサイトでは取扱店を調べることが可能です

 排卵日予測検査薬 取扱店舗一覧 | 妊娠検査薬 ドゥーテスト | ロート製薬"

※ただし、すでに取り扱いを終了している可能性もあるので、近くのドラッグストアに電話で尋ねてみるのが二度手間にならず一番手っ取り早いかもしれません

事実、私も一度記載されているお店に行ってみると、なかなか購入する人がいなくて途中で取り扱いをやめたとのことで結局買えず…

 

ほかにもこのように自分の地域で購入できる場所を探すことも可能です

どこの会社の製品かは分かりませんが…

 排卵日検査薬 妊娠診断補助試薬 取扱薬局 アラクス

薬剤師さんから使い方の説明を受け、住所氏名を記入し購入できます

▼ネットでの購入の仕方

私が楽天でドゥーテストを買った時の方法です

①まずは商品を選択します

②購入方法の説明、使用上の注意、使用方法が表示され、下の方に質問事項が出てくるので回答をします

質問事項例

・年齢

・性別

・使用中の医薬品の有無

・疾病の有無

・避妊目的での使用禁止を同意してくれるか

・使用方法、使用上の注意を理解した上で使用できるか

の簡単な質問です

回答も選択制なのですぐに回答できます

※商品や販売元によって質問内容など異なる場合があります

③表示される注意事項に目を通し、下の方にある「内容に同意し買い物かごへ進む」ボタンを押します

④薬剤師が回答内容を確認後、購入履歴の詳細画面に表示される販売元からの使用に関する注意事項を確認し、承諾を行います

⑤発送される

 

ちなみに…

私は、不妊治療クリニックでクロミッドを服用中だったため、使用中の医薬品の有無に「あり」と回答しました

するとその後、何の薬を服用中かの確認のメッセージが届き、クロミッドを使用していると回答すると

排卵誘発剤は服用後いつ排卵するか分からないので、使用時期を担当医に相談し、使用を認められたらそのことをお知らせ下さいとのメッセージが届きました

その後、使用の許可があったことをメッセージで伝えるとようやく発送してもらうことができました

▼お店での購入とネット購入でのメリット・デメリット

●お店での購入

メリット

・薬剤師より説明を受けたらすぐに購入できる

デメリット

・商品があっても薬剤師がいなければ購入できない

排卵検査薬を買うのにやや恥ずかしさを感じる

●ネットでの購入

メリット

・わざわざお店に出向かずに購入できる

デメリット

・回答の内容次第では、販売元とのやりとりがあるので、少々手間がかかる

 

ちなみに私はさっきも言ったように

お店に出向いて排卵検査薬が置いてなかったということがあったので(レジで店員さんに排卵検査薬ありますか?って小声で聞いて結局置いてなくて、ちょっと恥ずかしかった←)今後は排卵検査薬を買うならばネットで買おうと思います

 

gokigen-neco.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

生姜で温活はじめてみた

普段から意識して生姜って摂っていますか?

料理の味付けにちょっと足したりするくらいで

なかなか毎日取る機会って少なくないですか?

そんな生姜には素晴らしい効果がたくさんあるのです

私は最近温活のために、生姜を意識して摂るようになりました

f:id:gokigenneco:20190212151019j:plain

 

▼生姜の効果

生姜にはジンゲロール、ショウガオールという成分が含まれています

ジンゲロール

生の生姜に含まれている成分です

ショウガオール

ジンガロールを加熱することでショウガオールに変化します

冷え性改善

ショウガオールには、血管を広げて全身の血行が良くなり、身体を中から温めてくれます

・免疫力を高める

ジンゲロールには、殺菌作用や抗炎症作用があり、免疫力を高めて、風邪などの予防効果もあります

・胃腸の働きを良くしてくれる

胃腸の血行が良くなるので、消化吸収を高めてくれます

・ダイエット効果

生姜は基礎代謝が高めてくれ、脂肪燃焼を助けてくれます

・美肌効果

ジンゲロールには、抗酸化作用があり、肌の老化につながる活性酵素を抑え、アンチエイジングをしてくれます

▼1日の摂取目安量

1日の摂取目安量は10gです

体に良いからといって食べすぎると、胃や腸に負担をかけすぎてしまい腹痛などの原因にもなってしまうので摂りすぎには気をつけましょう

 

▼自分の家で作れる生姜湯

私のおすすめは生姜チューブで簡単にできる

黒糖生姜湯です

 

準備するもの

・生姜チューブ  1〜2cm

・お湯 150ml

・黒糖   お好みの量で

作り方

コップに生姜チューブと黒糖をお好みで入れ、お湯を注いでよく混ぜて完成です

▼生姜湯を飲み始めて2週間目の私が現在感じている効果

・体がポカポカ

 体がポカポカに温まり、特に冷たかった手足がすぐに温まるようになりました

・寝つきが良くなった 

寝る前に飲むようにしていますが、体が温まるので、寝付きも良くなり、布団に入ったらすぐに眠れるようになりました

基礎体温にはあまり変化は見られない

私はもともと基礎体温は低めで低温期の時は低い時で36度台を切り、35度台になることがあります

今飲み始めて2週間ほど経ちますが、基礎体温に大きな変化は見られません

これからの変化を期待したいです

 

みなさんも生姜を意識して取ってみてはいかがでしょうか?

チョコレート嚢胞が大きくなっていたのでMRI検査をしてきた話

先日チョコレート嚢胞が少し大きくなっており、約1年ぶりに2度目のMRI検査を受けてきました

これからチョコレート嚢胞の精密検査でMRI検査を受けるという方のために少しでも参考になればと思い

MRI検査の流れや気をつけることなどをまとめてみたいと思います

※あくまで私の体験談です

 

f:id:gokigenneco:20190210163126j:plain

 

MRI検査で何が分かる?

チョコレート嚢胞の良性か悪性かがある程度分かるらしいです

ある程度という理由は、チョコレート嚢胞は手術で実際に細胞を取って詳しく検査しないと良性か悪性か断定できないそうです

そして先生曰く、MRI検査では周りの臓器との癒着の程度などは詳しくは分からないとのことでした

 

▼検査当日の流れ 

検査4時間前は絶食です

飲水は可能

 

私は午前に検査予約を入れたので、朝ごはんを抜いて検査へ行きました

病院へ着いたらまず問診を受けます

チョコレート嚢胞の場合、造影剤を使ってのMRI検査なので、造影剤の同意書やMRI検査の説明を検査の前に受けます

そして更衣室へ…

着替えは私は下着以外の洋服は全て脱ぎ、病院で準備されていた検査着を着ました

ブラトップを付けて行ったのでとても楽でした

 

検査室に呼ばれたら、MRI室のベッドに横になります

骨盤付近にベルト?みたいなのをされ、がっちり固定されます

そして、MRIは機械音が激しいので、騒音予防のためのヘッドホンをします

(音楽が流れていますが、MRIの音のほうが大きすぎてあまり聞こえない←)

また、検査中の気分不良時などに押すことができるナースコールを持たされ、いざ検査開始です

 

トンネルのような機械に仰向けになった状態で潜っていきます

目の前すぐにはMRIの天井

閉鎖恐怖症の人には苦痛かもしれません

 

そしてドンドンドン、カンカンカン、ビビビビビなどの大きな音がずっと響いていました

検査が始まって20分くらい経つと、一度検査は中断され看護師さんが造影剤の注射を打ちに来ました

私は注射後特に気分の不良はなく

「あと8分ほどで終わります」と声をかけられ再び、MRIの機械の中へ入ります

そしてまたドンドンドン、カンカンカン、ビビビビビの大きな音

 

看護師さんが言ってたとおり10分弱くらいで終わりました

 

MRI検査室から出たら、着替えて、お会計をしておしまいです

検査時間は30分弱でした

▼気をつけること

ヒートテックなどは、金属製の物質が繊維に編み込まれているのでMRI検査では脱がないといけません

・化粧は場所によっては落とさないといけないというのを目にしたので、下地だけ塗って検査に行きました

下地とかはラメが入ってなければ特に問題ないとのことでした

・マスクのワイヤーとか大丈夫なの?と思い、検査中にナースコールを押して確認しましたが(←迷惑なやつ)特に付けてても問題ないとのことでした

・検査が終わってから少し口に入れることができるチョコレートや飴などを持参するのをおすすめします

 

▼感想

とにかく機械の音が大きい!というかやかまし

検査中少し寝ようとか思ったのですが、音がずっと響いていて、結局眠れず………

▼料金

1万円でした

MRI検査はやっぱり高いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ